ドラマ

2022/11/8(火)見たもの

11/8 科捜研の女2022 第4話 今回は透明骨格標本を作る男が登場。怖い怖いと思ったけど、最後まで見るとそうでもなかったかな。それよりもマルチにかんでた被害者と犯人の方があれかもしれない。犯人のひと綺麗の白骨化する方法なんてどこで知ったんだ!と思…

10/18 見たもの

10/18 科捜研の女2022 第1話 前回の終わり方からもうシリーズ終了なのではと思っていたのですが、枠移動した先で新シリーズおめでとうございます。キービジュアルが出たときからクール路線な雰囲気は出てましたが、だいぶシリアス度が増していました。オープ…

ドラマW「悪貨」第1話~第2話

ミッチーがドラマWに出るならと思いきってWOWOWを契約しました。以前にも契約していたことあるんですけどね。太陽2068やハモれメロスの放送もあったのでいいタイミングでした。 第1話 ノノ君ってミッチーLINEで勝手に言っている名前かと思ったらドラマの中…

「HEAT」まとめ

正直なところを言いますと、このドラマに吾郎さんの出演が決まったときにどうしようかと思いました。内容もキャストにもあまりひかれるものがなく、しいてあげるなら濱田役の田中圭くんくらいで。でも日比野社長がどんな役かぐらいかは見とかないとなーと思…

ふたがしら第1話&成宮寛貴の悪役について

ゴスペラーズのハモメロの再放送も録画でき、WOWOWの契約をどうしようかと悩んでいたところ「ふたがしら」に成宮くんが出ることが発表になり、あっさり契約継続となりました。 時代劇はあまり得意な分野ではないのでどうかなー?と思っていましたが、思って…

日曜劇場「Mの悲劇」について

Mの悲劇 DVD-BOX Mの悲劇 DVD-BOXの他のレビューをみる» TBS (2005-06-24) 久しぶりにこのカテゴリでブログを書きました。 気がつけば吾郎ファンになって15年が過ぎようとしています。その間たくさんの作品に接してきました。連続ドラマを見るのが実は苦手で…

大河ドラマ「軍師官兵衛」総括

昨日最終回を迎えた「軍師官兵衛」実は初めて最初から最後まで見た大河ドラマでした。清盛は10話あたりからの視聴で、やえさくは西南戦争あと1~2ヶ月抜けているのです。正直、途中で見るのをやめようかと思っていた時期もあったのですが、岡田君がかっこい…

再放送でドラマ「流れ星」を見て

今年の7月。関東圏のドラマ再放送枠でTBS「TAKE FIVE」フジレテビ「流れ星」テレビ朝日「信長のシェフ」がほぼ同時期に再放送されるという奇跡的な事態が起こりました。この3本全てに出演している吾郎さん。勝手に稲垣吾郎再放送祭と呼んでいました。年末も…

信長のシェフ2 第1話

第1話「平成のフレンチシェフが戦国へ!? 織田信長暗殺を阻止せよ!」 前シリーズの時は他にも見たいドラマが重なっていて結局見られなかったのですが(再放送見返しています)今シリーズはなんとか見たいと思っています。軍師官兵衛を見ているからこの時代の歴…

ビターブラッド 第1話~第3話まとめ(貝塚中心)

5月に入りまして春ドラマも中盤を迎えています。既に夏クールのドラマの発表もあり(HERO、金田一少年の事件簿、信長のシェフ2)そちらも気になるところですが、やはりこのドラマについて書いておかなければと思いました。それは「ビターブラッド」です。 小…

「福家警部補の挨拶」総括

このドラマが発表になった時、吾郎さんと檀ちゃんが共演することがとても嬉しかった事を覚えています。しかもそれが変わり者刑事の倒序ミステリーとなった見るしかないでしょと思ってました。ドラマの話とはそれますが、ビストロに檀ちゃんと柄本くんが来て…

日曜劇場「半沢直樹」総括

一昨日最終回をむかえた「半沢直樹」。最終回の視聴率が42.2%って凄いですね!おめでとうございます。あの「家政婦のミタ」すらも抜いたのか(ミタは見てなかったけど)ミッチーが出るので初回から録画はしていたのですが、実を言うとちょうど別件が忙しい時…

大河ドラマ「平清盛」総括

2012年。まさか自分が大河ドラマにハマるとは思ってもいませんでした。あの「新撰組」でさえも1ヶ月ぐらいで見なくなったのに「平清盛」は気がつけば最終回まで見ていました。大河ドラマは毎年オープニング曲のチェックをする為に1回は見ています。クラシ…

謎解きはディナーの後で 第1話

原作は読みたいと思っていますが、一度も読んだことがありません。ネタバレなのでわけます。ずっと原作小説は気になっていたのですがなんとなく手が出ず、その前にドラマになってしまいました。表紙のイラストと帯の紹介文のイメージから、ドラマ版 富豪刑事…

ブルドクター最終回

昨日はブルドクターの最終回でした。やはりといいますか、法医学という点においてどうしても物足りなさを感じてしまい、結局第2話しか見ることなく最終回を迎えてしまいました。 それにしても最終回の名倉先生はズルイ。かっこよすぎだと思うのです。知佳と…

ブルドクター

すっかり出遅れていますが「ブルドクター」見ています。番宣はZIP!とミヤネ屋がよかったです。山口君との絡みが新鮮でした。 法医学&刑事ドラマという自分に興味ある分野でしたが、個人的にはちと物足りない部分もあるかなあというところです。それでもフジ…

流れ星 第1話&第2話

いきなり余談ですが、私も水族館が大好きです。 あの魚が泳いでいるのを眺めているのが好きで。 このドラマのキーワードとなるクラゲもふよふよ泳いでいる姿が好きです。 吾郎さんが8月に堂本兄弟に出た時に「初めて江の島に行った」と言っていましたが、も…

ザ・クイズショウと特上カバチ

半年以上かかってようやく見終わりました。といっても半分くらいは早送り鑑賞してたわけですが、山之辺さんが出てきてからちゃんと見るようになりました。予告にシゲが出てきた時は無駄にテンションが上がったことをよく覚えています。歌のお兄さんの王子や…

富豪刑事を見てみた

俳優及川光博ブームにのって借りてきた「富豪刑事」最終回。当時も確かミッチーにひかれて最終回だけ見ました。が、ほとんどミッチーのキャラ設定やストーリーは忘れておりとても楽しく見られました。あのBAR愛のメモリーのトリックも途中で思い出しました。…

0号室の客 第1話

深夜っぽい雰囲気のドラマでなかなかいいんじゃないでしょうか。時間が15分というのもすぐ見られて大変よいです。今日までに2回見てしまいました。 とりあえず感想。 まずヨコの衣裳がレイトン先生みたいだと思いました。クイズショウの本間といい、こういう…

名探偵の掟

クイズショウも最終回を迎えたのですが、3話で止まっているので最終回はまだ封印です。でもネタバレを見ていて薄々展開は気づいているような気がします(汗)とりあえず一足先に完走した「名探偵の掟」について。結局、原作には手を出せませんでした。でも読…

4月期ドラマもろもろ

なんとかドラマ見てますよってことで。○クイズショウ以前の記事で視聴決定と言っていたわりには見るのが遅くなりました。このドラマが深夜版のリメイクだと知り、キャストを知った時は正直「深夜版のキャストで見たい」と思いました。シゲがプロデューサー役…

歌のおにいさん 第3話&第4話

今週は録画できないのでまとめて2話分見ました。ストーリーはわりとベタだと思うのですが、おもしろいですね!魔王やトライアングルのように毎週「えーっ」と叫びたくなるドラマもよいですが、時々はこういうドラマもいいなと思います。 <第3話> 健太おに…

トライアングル 第6話

ようやく見ましたってことで、さっそく感想です。 新藤を殺した犯人が富岡さんだったのは意外でした。富岡さんは新藤を利用しているようで、実は利用されていたんだなと。富岡さんの言葉を聞いていると、25年前の佐智絵ちゃん殺人事件はクラスメイトに大きな…

トライアングル 第5話

まだ第6話見てません。早くみないとブログ巡りができないです。歌のお兄さんのネタバレは別によいのですが、トライアングルのネタバレは悔しいです。 その前に第5話の感想から。唯衣の車で新藤の遺体が発見されるという衝撃の展開があったので、前半で何があ…

トライアングル 第4話

ちまたで評判のSMAPのがんばります!はまだ見てません。木村さんの全力坂だけは見られたのですが。仮面ライダーGの評判がいいので楽しみです。その前にトライアングルの感想を!25年前に佐智絵が書いた手紙がどうも重要なカギを握っているようですが、あの手…

歌のおにいさん 第2話

さてさて第2話の感想です。あいかわらず氷室の言動に叫びながら見ている状態です。シゲというか、氷室王子はもはや小姑の域まで達しています。セットのホコリにうるさい件も、自分で釘を仕込んだ件も嫌がらせなんでしょうけど、何かおかしいです。でも健太目…

VOICE 第1話&第2話

スマスマ後回しにして見てみました。ドラフェスでお世話になった斗真くんも出ていたし、法医学というテーマも気になっていたからです。月9で法医学を扱うなんて大丈夫かなと思っていたのですが、そんなに法医学を押しだす感じではなかったので安心しました。…

トライアングル 第3話

第3話~。 志摩野さんが怖い。手紙燃やされちゃったけど、大丈夫なんだろうか。それも気になるけど、サチの友達(名前が覚えられない)がどう見ても志摩野さんとつながっているのが気になるんですよね。サチ父の大杉さんもやっと出てきたのですが、これもま…

歌のおにいさん 第1話

内心いちばん期待を寄せていました。今週発売のTV LIFEの表紙にあまりにも素敵な歌のおにいさんがいたので買ってしまいました。そういやドラマの制作発表の時になんで氷室王子はいなかったんだろう。待ってました!大野さんとシゲ共演のドラマです。最初は大…