2024-01-01から1年間の記事一覧

2024年総括 -新しい道とこれまでの道とー

今年も総括ブログの季節がやってきました。まずは現場等の振り返り。 舞台 緑に満ちる夜は長く… ブロードウェイミュージカル「カムフロムアウェイ」(東京・高崎) ミュージカル「モンパルナスの奇跡~孤高の画家モディリアーニ~」 SLEUTH/スルース ミュー…

2024/12/16(月)~2024/12/22(日)見たもの

年末です。 12/17 なんでやねん!?(news おかえり)」神戸・北野 異人館街に“仲間はずれの建物”があるのなんでやねん!? 今週は塚ちゃん。年内は全国大調査スペシャルがありますが、通常回は今日で最後。塚ちゃんお疲れと言われていたけれど、このロケは…

第75回紅白歌合戦 新浜レオンくん初出場おめでとうございます

今年も恒例のブログです。 司会者発表は10月11日でした。今年は虎に翼が好評だったみたいだし伊藤沙莉さんやりそうよねと思っていたので予想通りでした。それ以上に有吉さんと橋本環奈ちゃん続投の方がびっくりでした。後半の朝ドラ主演って司会じゃなくて審…

2024/11/11(月)~11/17(日)見たもの、聞いたもの

かなりアップが遅くなりました。 11/10 爆笑問題の日曜サンデー 5年ぶりにてっちゃんと酒井さんが出演。2019年2月だったらしいけど、何の告知だったのか本人たちも覚えてなかったそうです。2月だと苗場かな?コロナ挟んでいるせいか記憶があいまい。爆笑問題…

2024/11/4(火)~2024/11/10(日)見たもの

11/5 なんでやねん!?(news おかえり)大阪・今里に“複雑過ぎる広い交差点”があるのなんでやねん!? 今日は塚ちゃん。スタジオに松尾さんがいない。五叉路の交差点だけど、これは初見で通過するのは難しい。交通量の多い交差点でこういう道は嫌だなー。そ…

2024/10/28(月)〜2024/11/3(日)見たもの

ひとまず。 10/29 なんでやねん!?(news おかえり)大阪・岬町に“仲間はずれの壁”があるのなんでやねん!? 今日は河合くん。河合くんだいぶ髪伸びましたか? 今回の謎は先に答えを言ってしまうと、関空を建設するための埋立用の土砂を運ぶための通り道の…

2024/10/21(月)~10/27(日)見たもの

10/16 相棒Season23第1話「警察官A~要人暗殺の罠!姿なき首謀者」 10/23 相棒Season23第2話「警察官A~逆転殺人!真犯人は二人いる!!」 今年も相棒の季節がやってきましたね。5月頃からお休みしていたブログでしたが、相棒スタートまでには戻ってきたい…

2024/10/14(月)~10/20(日) 見たもの

10/15 なんでやねん!?(news おかえり)」※TVer視聴帝国ホテル大阪に“謎の門柱”があるのなんでやねん!? 東京の帝国ホテルは何回も近くを通ったことがありますが、大阪にも帝国ホテルがあるのは知らなかったです。東京の帝国ホテルは新一万円札で話題の渋…

2024/10/7(月)~10/13(日)見たもの

10/8 なんでやねん!?(news おかえり)※TVer視聴京都・七条 元中学校の庭にヒョロ長い“謎の石碑”があるのなんでやねん!? 今日は塚ちゃん。スタジオには熱海五郎一座でご一緒された三宅さんもおります。ロケ開始早々に塚ちゃんの「ちんぽけ」発言に大ウケ…

2024/9/30(月)~10/6(日)見たもの

10/1 なんでやねん!?(news おかえり)※TVer視聴京都・伏見桃山に“仲間はずれの駅”があるのなんでやねん!? 今日は河合くん。桃山と名前の付く駅は3つあり、このなかのどれかが仲間はずれということらしい。JRの桃山駅が少し離れたところにあったため最初…

2024/9/29(日)見たもの、聞いたもの

9/28 ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO) ヤーレンズとの出会いは昨年のM-1でした。ボケを次々にたたみかけてくる漫才をおもしろく見ていたのですが、ネタのなかで突然「ねえ。ゴスペラーズ誰が好き?私ドラム!」「いねえよ。全員ステゴロ」とゴスペ…

2024/9/27(金)聞いたもの

9/27 THE MUSIC OF NOTE The Gospellers G30 Radio ※Radikoエリアフリーで聴取 早いもので今日でゴスペラーズの担当週は最終回。今回はてっちゃんいわく我々がいちばん覚えていないかもしれない2020年代の話。コロナのせいと言っていたけど、わかる。2020年…

2024/9/25(水)見たもの、聞いたもの

9/24 なんでやねん!?(news おかえり)」※TVer視聴大阪・黒門市場の外れが“盛り上がってる”のなんでやねん!? 今日は塚ちゃん。腰を痛めたことは知っているけど、NDYのロケは大丈夫だったんだろうか(オンエア分ではなく生放送日のロケ)ただコンサートも腰…

2024/9/18(水)見たもの

9/17 なんでやねん!?(news おかえり)※TVer視聴神戸・湊川公園に“ひとりぼっちな馬”がおるのなんでやねん!? 今日は河合くんの日。ここ神戸の湊川公園、一度NDYが調査した場所だという。いつのことだろうと思ったら今年の4月。牧野富太郎先生からみのと…

2024/9/11(水)見たもの

相棒Season23初回に向けてリハビリ。 9/10 「なんでやねん!?」(news おかえり)国宝・姫路城の白壁に“釘が刺さっている”のなんでやねん!? 今日は塚ちゃん。この日(ロケは8/27と思われる)塚ちゃんの乗った新幹線が浜松で1時間半止まってしまい塚ちゃん…

みっちー版「金田一少年の事件簿学園七不思議殺人事件」

※2年前の書きかけのブログです。 こんなにオンエアを楽しみにしていたのに、開始時間を勘違いしていたのは秘密です。おしゃれクリップがお休みで30分前倒しの拡大スペシャルでした。今回は堂本剛版の初回作学園七不思議殺人のリメイクでしたが、よかったと思…

スカパー無料期間に見たゲームセンターcx

先日、衛星劇場を契約したときのスカパー無料期間でゲームセンターcxを録画できるだけ録画して見ました。 ゲームセンターcxアーカイブ#140「メトロクロス」 これたぶん前に見たことある。展開はさっぱり覚えていませんでしたが。しかも後編に続くパターンだ…

2024/4/15(月)~4/21(日)見たもの

4/16 なんでやねん!?(news おかえり)兵庫・加古川に“そんなに便利じゃない”謎のトンネルがあるのなんでやねん!? 今日は河合くん。今回は最初の予想は合っていたのに最終的には0点になってしまったパターンでしたなあ。道谷先生が行って欲しかったヒン…

2024/4/8(月)~4/14(日)見たもの

配信で「MAKI’s AID “Cheer Up!能登半島!”〜人類みな親戚 Vol.1☆Kick off 横浜〜」を見ました。まきねえこと大黒摩季さんて、歌番組は出ない方で謎のアーティストみたいな印象があったのですが、それでも曲は知っている。前座の曲みんなわかりましたもんね…

2024/4/1(月)〜4/7(日)見たもの

4/2 なんでやねん!?(news おかえり)大阪・堺の橋の上に“ポルトの像”があるのなんでやねん!? 今回は河合くん。いつかNDYで紹介したところに行ってみたいという野望がありましたが、今のところダントツでこの橋ノ上ポルト之助を見に行きたくなりました。…

2024/3/25(月)~3/31(日)見たもの、聞いたもの

なかなか感想アップできませんでした。 3/26 STUDY!ぼくたちとみんなのラジオ 最終回 前番組の「A.B.C-Z今夜はJ's倶楽部」から足掛け8年?続いた番組もいよいよ最終回を迎えることとなりました。A.B.C-Zを興味を持ち始めたのが2016年終わりくらいで、ラジオ…

2024/3/18(月)~3/24(日)見たもの

3/19 newsおかえり なんでやねん!? 〜兵庫・西脇市のラーメンがあっさり甘口なのなんでやねん!?〜 本日は河合くんとABC大野アナとのNDY。古川さんはこの日は代打MCのためロケに行けなかったからという理由。NDYで食べ物系のロケって初めて見たなと思った…

2024/3/11(月)~3/17(日)見たもの

3/12 なんでやねん!?(news おかえり)」神戸・摩耶山に“ラピュタの壁”があるのなんでやねん!? 今日は塚ちゃんの日。過去イチ過酷なロケ。新神戸の駅ってほんと山際にありますよね。古川アナいわく河合さんはこういうロケにこない。山をひたすら登るNDY…

2024/3/4(月)~3/10(日)見たもの

3/5 なんでやねん!?(news おかえり)大阪・阪急中津駅の横に“サビサビストリート”があるのなんでやねん!? 今日は河合くん。古川アナはメイン席に(横山アナがお休みのようでした) 中津のアクセントや国道176号線を「いなろく」と呼ぶ古川アナに地元民の…

2024/2/25(月)~3/3(日)見たもの

東京マラソンの日に戸塚くん主演の「緑に満ちる夜は長く・・・」を見てきました。泣いたり、笑えたりでもずんときたり、小さい劇場で見られてよかったと思う作品でした。とっつー千穐楽までの完走を願っております。 2/26なんでやねん!?(news おかえり)…

2024/2/19(月)~2/25(日)見たもの

2/20 なんでやねん!?(news おかえり)兵庫・尼崎に“巨大な鳥カゴ”があるのなんでやねん!? 本日は尼崎。松尾さんの地元らしい。松尾さん曰く「あまやからある」近くに関電の訓練所や変電所があることで電気関連ではと推理する古川アナ。今日の担当は森さ…

2024/2/12(月)~2/18(日)に見たもの

まずはテレビ。 2/13 なんでやねん!?(news おかえり)※TVer視聴奈良・法隆寺の近くに“塚ちゃんが走り出しそうな池”があるのなんでやねん!? タイトルからわかるように今週は塚ちゃん。塚ちゃんが休養に入った頃からNDYを見始めたので、塚ちゃん回の方が…

2024/2/5(月)~2/11(日)見たもの

2/6 なんでやねん!?(news おかえり)」※Tver視聴滋賀・近江八幡にポツンと“謎のタワー”があるのはなんでやねん!? 今日のnewsおかえりに愛之助さんが出演されることは知ってましたが、NDYの時間にはいないよなと思ったらスタジオにいらしてびっくり。お…

2024/1/29(月)から2/4(日)見たもの

1/21 テレビ熊本ドキュメンタリードラマ郷土の偉人シリーズ第31作 日本細菌学の父北里柴三郎 未来を紡いで~ ※TVer視聴 配信でしか見られないことはわかっていたのですが、気づいたら配信期間ギリギリになってました。いつもこのパターン。熊本の現代の小学…

2024/1/22(月)~ 1/28(日)見たもの

映画「ゴールデンカムイ」見てきました。2年ぐらい前のGWに無料公開されていた原作を一気読みしたぐらいの知識でしたが楽しめました。話としては序盤で終わってしまった感じなので、続編ありますよね。谷垣ニシパとか尾形とか少ししか出てなかったですし。…