2019-01-01から1年間の記事一覧
早いもので2019年も最後の日です。今年は平成から令和へ時代が変わり、私も昭和、平成、令和の3つの時代を生きる者となりました。 まずは映画。 マスカレードホテル 七つの会議 半世界 翔んで埼玉 ザ・ファブル 引っ越し大名 決算!忠臣蔵 (番外) 僕らのシ…
せめて長時間歌番組ぐらいはブログ書きたいなと思っていたのですが、それすらも昨年から放棄しております。ですが紅白歌合戦の歌手決定のタイミングだけはブログ書こうと思って浮上してきました。自分の意志で紅白が見たいと思ったのは野猿が初出場した1999…
とうとうこの日が来てしまったなと思いました。 2019年8月8日たまむすびより リスナーの皆さん、赤江さん、そして土屋くん。瀧です。 今回の件では心配と迷惑をたくさんの人にかけてしまい、本当にすみませんでした。心からごめんなさい。この曲は保釈されて…
久しぶりに嵐のDVDを買いました。 普段ホールクラスの公演を見ることが多いので、単純のドームの演出に圧倒されてしまいます。同じドーム公演でもSMAPより派手めに感じるのはやはり時代か(最後のツアーになったミスエスは2014年)嵐はドームでの魅せ方をわ…
Gガンダムはうっすら記憶があるので、田中公平さんの話はおもしろかった。あとZガンダムの「愛の協奏曲」がとてもよかった。ガンダムはよく知らないけど曲だけはどんどん詳しくなっているような気がします。いい曲が多いんだよね。 001. 翔べ! ガンダム / 池…
ジャニデミー賞2018 毎年参加しているジャニーズ楽曲大賞の主催者様が新しい企画を始めたということでさっそく参加しにきました。今回は映像作品を選ぶというものです。昨年自分が見た作品は以下のとおりです。 ○映画 ・検察側の罪人 ・散り椿 ・ラプラスの…
2019年1月27日。やっとマスカレードホテルを見に行き、連勤の疲れでゴロゴロしているときに嵐活動休止のニュースを知りました。 www.johnnys-net.jp 急な話でびっくりしたのですが、ほんの少し「やっぱりな」という気持ちがあったのも事実です。ファンクラブ…