2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2006年、私は23本の映画を見ました。 番組のワンコーナーの影響でこんなに映画を見るようになるとは思いませんでした。 そんなわけで気に入った映画ベスト1を邦画、洋画、アニメの3つに分けて発表したいと思います。 ○邦画部門 「フラガール」 デスノートも…
先週の金曜プレステージでは録画できませんでしたが、昨日の金曜プレステージで無事の予告を録画することができました。フジテレビで何回も予告は見ましたが、ちゃんとテレビから録画したいのはファン心理。 メイキングの方も見ました。星監督の「安全第一で…
やはりこれを見ないと年は越せず。オープニングトークとものまねのみの感想です。 オープニング:タモさんのありがたい話 今年は例年より長めのトークでした。トーク全部おもしろかったですけど、犬の話はテレビの前でうなづいてしまいました。確かに矛盾し…
いよいよ紅白の曲順も決まり、年末という空気が高まって参りましたがいかがお過ごしでしょうか?年賀状はもちろん白紙のままほったらかしです。今のままのHDDでは年末年始の特番ラッシュを乗り切れません。おそらく紅白の曲目発表があった時点で私が何も触れ…
さすが大下さんなコメントが出ましたね。そんなわけで月イチゴロー12月です。 第5位 鉄コン筋クリート アニメ枠はこれでしたか。オープンシーズンかライアンが来るかと思ってましたがこれとは意外でした。今回も声優さんを誉めてました。基本的にアニメはい…
DVD見たさに倖田嬢のアルバムを買ってしまいました。初回特典だし、迷っていたらなくなりそうだったし、ちょうどポイントで2500円安くなったし(これが理由としては大きい)思い切って買うことにしました。Mステの出番があんまりにも早く終わってしまったの…
今、リアルタイムで放送しています。去年と一昨年のスーパーライブの記憶がほとんどないです。去年はSMAPは出たはずだけど、ゴスは曲出してないから出てないでしょ。2004年はSMAPが曲出してないから出てないはずだけど、ゴスはどうだったっけ?覚えてないー…
ごろばー年内最後の営業でした。総集編はいつもどおりおもしろかったです。なによりしずちゃん5のオーナーの「セーラー服と機関銃」のマネ(ラケットの物ボケ)がおもしろかったです。「快…感…」の言い方が色っぽかったです。しかもはっきり「ぷっすまみたい…
今日はフジテレビまで行ってきました。目的はもちろん「悪魔が来りて笛を吹く」の展示と慎吾の写真展でございます。本当はついでにSMAP SHOPも行こうかと思っていたんですが(最初はこっちがメインの予定でした)すごい混雑と聴いた上に、お台場の企画の方が…
2006年最後の映画鑑賞はこの映画でした。映画のグッズで金田一とスケキヨのイラストのクリアファイルがあって、そのイラストがかわいかったので欲しかったのですが、セットで実写のスケキヨの写真のクリアファイルが付いてくるので買いませんでした。あのイ…
群馬のライブは初になりますかね。 セットリスト1.Let it go2.Love has the Power MC3.Street Corner Symphony DJコーナーSomething in my soul~Get me on~パスワード 4.Platinum kiss5.永遠に6.Prisoner of Love 衣裳チェンジ 7.The Ruler8.Slow Luv9.Sim…
ベストテン特番見ました。 生放送?だったからなのかバタバタしている感じで残念でした。しかし徹子さんはよくしゃべる。プラチナムのてっちゃんリードのところでさりげなくてっちゃんの横にいた徹子さんがおもしろかったです。そしてヤスはやっくんと何をし…
見に行ってきました。平日の昼間のせいか、年齢層がかなり高めでした。やはり時代劇と感心してました。 時代劇は好きな分野でもないし、あまり詳しくないのでちゃんとその世界観にはまれるか心配でしたが、そんな心配な無用だったと思います。けっこうすんな…
あのガンダムクイズ&DVDセットはきっとスタッフからオーナーへの誕生日プレゼントだったのでしょう。ハイテンションなオーナーをありがとうございました。本当にオーナーはガンダムが大好きなのですね。もちろん前から知ってますけど、あのクイズの食いつき…
稲垣吾郎さん。33歳の誕生日おめでとうございます。 祝ゾロ目です!私がファンになった時は26歳だったので、時間の流れの早さを感じます。それだけ私も年を重ねたということです。 昨日のごろばーはある意味最高の誕生日プレゼントでした。イラストは見て笑…