個人用メモ
オンエア知らなくて最初45分は聞けませんでしたが、途中から聞けました。ひとくちにガンダムといっても40年も続いている長いシリーズものですが、そのほとんどの作品について語れる里匠アナウンサーとはいったい何者なのか。あと本家「Tokyo Boogie Night」…
Gガンダムはうっすら記憶があるので、田中公平さんの話はおもしろかった。あとZガンダムの「愛の協奏曲」がとてもよかった。ガンダムはよく知らないけど曲だけはどんどん詳しくなっているような気がします。いい曲が多いんだよね。 001. 翔べ! ガンダム / 池…
三昧のリスナー歴はそれなりにあると思いますが、9時から深夜1時までの16時間という放送時間は聞いたことなかったです。もちろん知っている曲のほうが少ないのですが、一部だけでも聞いていて楽しかったです。林原さんの薄ら氷心中聞きたかったー。あと 幽☆…
今回のプロ野球ソング三昧2016でのいちばんの収穫はズームイン朝のプロ野球イレコミ情報コーナーで使われていた阪神勝利のときの曲が「負ける気せんね」(歌:辛坊治郎・森たけし)というタイトルだったということがわかったことでした。そして調べているうち…
「rebirth」はクセになりそうでした。「TAKE ME HIGHER」が特撮三昧で流れたことが嬉しかったです。しかも最終回バージョンだったんですって。 最近はホームページにセットリストがあまり残らないみたいなので自分で保存しておきます。(今日は一日○○三昧のホ…
2000年から2009年にかけて見た映画の一覧です。 <2009年> 007 慰めの報酬 ヤッターマン ジェネラルルージュの凱旋 鑑識・米沢守の事件簿 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) 天使と悪魔 ハゲタカ エヴァンゲリヲン新劇場版:破 宇宙へ ゼロの焦点 <200…