知的探検スペシャル 稲垣吾郎の音楽狂時代

これで3回目の知的探検スペシャルです。なかなかおもしろい番組ですし、しかもテーマは音楽ときたら私の期待度は高くなるばっかりです。今までの知的探検スペシャルの中でいちばん好きかもしれませんね♪宮川さんやパンチさんとか個人的にツボな方達も出ていたのが嬉しかったです。(ゴスも少しだけだけど出てたし)

 

第1夜「なぜヒットする曲としない曲があるのか?」(2002.3.4)

稲垣さんがオープニングで必ず何かの楽器をやってるんです。この日はチェロでした。バイオリンも似合うけれどチェロもいいなと思い、やっぱり弦楽器が似合うなとも思ってました。番組の内容は別として(おい)診察台にくくりつけられているシチュエーションが良かったです(おい)最適複雑性モデルとかいうのが、簡単すぎても飽きるし、難しすぎても嫌になってしまうというその中間ぐらいが人間は飽きないのだそうです。あと1/fゆらぎを発するヒット曲第1位は「らいおんハート」なんだそうです。ちなみにゴスの安岡さんが言っていた歌詞に正反対のことを書くというのは、ゴスの本ノーカットに書いてあります。

 

 

第2夜「なぜ人は歌うのか?」(2002.3.5)

この日はスーザフォンで登場。金のスーザフォンは珍しいなと思いました。この日は藤井隆さんとのトークをはさみながら番組は進行していきます。最初のハナウタについての質問の答えがおもしろかったですねー。

Q.思わずハナウタが出ちゃうのはどんな時?

A.自転車に乗っているとき

 

Q.何を歌いますか?

A.あまり言いたくないんですけど、自分の歌とか。

 

Q.歌っていただけますか?

A.(青いイナズマを歌う)ゲッチューはテンション低く。

 

ハナウタが出るのは気分がいい時というのは分かりますね。私も気分いい時とかよく歌っていたりします。長谷寺の声明がとても印象的でした。あとは稲垣さんはライブで気持ちいい時は他人のパートまで歌っていることもあるそうです。いいのか?

 

 

第3夜「音楽はどのくらい体に効くのか?」(2002.3.6)

この夜はピアノでした。この日の稲垣先生は素敵でした。白衣に眼鏡が良かったー。宮川さん出てたよー!!すごい嬉しかった♪メガネの稲垣先生もツボだったのですが、それ以上に宮川さんの出演が嬉しくって。「あっ女優の木村佳乃さんだー」という宮川さんのセリフを聞いて、この声こそ宮川さんだーと喜んでいました。もしかしてこんな私は宮川ファン?。初めてハマった音楽のジャンルの話をしていましたが、私は何だろう。ジャンルいうなら案外クラシックかもしれませんね。あとお酒や野菜にクラシック音楽を聞かせるというのはけっこう有名な話ですよね。モーツァルトとかを聞かせたりするそうです。

 

第4夜「なぜ泣ける音楽があるのか?」(2002.3.7)

この日はティンパニでした。ティンパニを叩くと上に上がっていってしまうのです。内容としてはこの回がいちばん好きです♪現実と素が行ったりきたりするドラマで、とても不思議な感覚でした。共演者は戸田菜穂さん。素の部分のナビゲーターはパンチUFOさん。ステージで指揮者役をやっていたのは宮川賢さん(ですよね?)吾郎ちゃんもその人を見て、「ロボットはあの人」って言っていたから多分そうだと思うんですが(恋愛の科学のミヤカワ)「あなたにとって泣ける音楽は何ですか?」という質問に、ドラマの中の吾郎ちゃんはショパンの「雨だれ」、戸田さんはストランビスキーの「火の鳥」って答 えるんです。そして吾郎ちゃんには「ショパンにも雨だれにも特別な思い入れはない」というセリフがあるんですが、それに対して「ウソだろー」とつっこんだ 吾郎ファンは多数いたことでしょう。

今までとは違う雰囲気でおもしろかったです。今回も宮川さん出てたみたいだけど、スクリーンの向こうでしゃべってた人がそうですよねー。多分吾郎ちゃんと戸田さんに話しかけていた人が、パンチさんですよね。宮川さんの登場も嬉しかったですが、スタッフロールに元野猿の高久さんの名前を見つけてこれまた嬉しかったです。こうやってスタッフロールで名前見つけるだけでも本当に嬉しいんです。そんなわけで今のBGMは「撤収」です。私にとっての泣ける音楽は何かなと考えて、「ヘッドライト・テールライト」が浮かびました。プロジェクトXのエンディングテーマなのでその流れもあるでしょうけども、普通に聴いているだけでもなんか泣ける気がするんですよ。あとゴスもちょっと出てましたね。リーダーと安岡さんしかしゃべってなかったけどさ。

 

 

あと「今在ることへのセレナーデ」という曲を演奏していましたが、あれも良かったです。作曲は東義秀樹さんでした。曲のモチーフは自然の音などを採取したもので、それをコンピュータで楽譜にしていくんです。でも単にあれだけ見たらほとんど現代曲の楽譜ですよ。コンピュータでそんなこともできるのかと感心してました。遺伝子の配列が音楽になるというのもけっこう有名な話だと思います。

 

この手の番組は好きなのでまたやって欲しいです。4夜ともそれぞれ番組の作りが違っていたので、そういう点も良かったかなーと。

吾郎ちゃんは実験台にさせられたり、ゲストとトークをしたり、医者役をやってみたり、素とドラマが行ったりきたりのものをやってみたり様々なものを見させていただきました。おもしろかった~♪(ひそかな収穫はやはり宮川賢さんが見られたことです)