20:00
20:00
青天を衝け 第21回「篤太夫、遠き道へ」
20:15
始まった! #青天を衝け
20:17
篤太夫としては万博=物産会 #青天を衝け
20:17
RT @nhk_seiten: 【#青天ナビ】 #物産会(ぶっさんえ)は、もともと新たな薬草を探すことを目的に、仲間内で開かれた品評会でした。その後、さまざまな産物を出品する展示会に発展し、幕末まで盛んに行われていました。 #青天を衝け
20:18
西郷どんで出てきたパリ万博はこのあとね。
20:20
パリへ行くのにノリノリの篤太夫。基本的に好奇心旺盛だよね。 #青天を衝け
20:23
経費はちゃんと計算しないと。 #青天を衝け
20:25
海外に行くだけなのに後継を決めなければならない時代。 #青天を衝け
20:26
いだてんのときでさえ海外行くの大変だったんだから幕末ならなおさらだよね。 #青天を衝け
20:28
そっか。孝明天皇もそうは長くないはず。
20:29
この時代にもう種痘が打てたのか。 #青天を衝け
20:30
ワクチンのエピソードまで現代に寄せてきた。 #青天を衝け
20:31
洋装の慶喜様。 #青天を衝け
20:36
RT @mantanweb: 板垣李光人:「青天を衝け」徳川昭武役 2度目の大河で「責任感」も普段は「プリンスとは程遠い」 mantan-web.jp/article/202107…
20:38
握手に動揺する篤太夫。 #青天を衝け
20:39
おお。福沢諭吉の登場。 #青天を衝け
20:41
新旧一万円札!確かにw #青天を衝け
20:47
成一郎は篤太夫のパリ行きを知らなかったのか。 #青天を衝け
20:51
長七郎この後どうなるんだろう。 #青天を衝け
20:52
尾高平九郎を見立て養子にすると。 #青天を衝け
20:53
お千代から返事がこないことを気にしてる。 #青天を衝け
20:54
でも史実の篤太夫は愛人いるんでしたよね? #青天を衝け
20:57
最後に家康様こんばんはー。 #青天を衝け
21:02
オリンピックで休止になるのツライ。 #青天を衝け