今年も参加しました!コメントは投票時とは違います。実際にはもっと短いコメントで投票しています。ジャニーズ楽曲大賞のコメントは上手な方が多いから、なかなかコメントしにくいです。
○楽曲部門
第1位「真夏の脱獄者」(SMAP)
GIFT of SMAPで一番再生している曲です。何故かツボにはまって繰り返し聞いていました。吾郎さんと木村さんがメインぽいから好きなのかもと思います。
第2位「kEEP oN」(V6)
今年もきました9係主題歌枠です(笑)初聞きは9係だったと思うんですが、昨年のセクバニほどのインパクトは感じませんでした。それがMステを見てびっくりという曲でした。スーパーライブでもう1回見たかったです。
第3位「Special Thanks」(稲垣吾郎)
やはりこの曲にも投票しなければということで。アルバムをなかなか聞けなかったのですが、ストスマで何回も聞くうちにいいなと思うようになった曲でした。不思議とCDで聞くより、ラジオで聞いた方がいい曲だなと思える曲です。吾郎さんの声によく合っている曲だと思います。これがエンジェルボイスの魔力か(笑)
第4位「Face Down」(嵐)
2012年は嵐の曲があまり聞けなかったのですが、2012年発売の嵐のシングルで1番好きでした。Mステ見られなかったのが残念です。
第5位「MONSTERS」(香取慎吾)
正直に言うとドラマは2話あたりで投げました。ごめんなさい。でも歌番組で見る2人はかっこよくて好きでした。
○未音源化部門
なし
○現場部門
パルコ・プロデュース「恋と音楽」
現場っても吾郎さんの舞台しか行かないからな…と思ってますが今年も投票。最初は吾郎さんがミュージカルなんて!と思いましたが、生演奏の音楽もよかったですし歌う吾郎さんも素敵でした。そしてなにより共演の真飛さんが綺麗で視線はだいぶ真飛さんに向いてました(笑)途中のさしずめ先生とエリコのラブラブっぷりはカイトも嫉妬するレベルだなと思っていました。
○コンビ部門
ロハス兄弟とも悩んだのですがこっちで。火曜曲のジャニーズメドレーで2人で男闘呼組を歌った時に「おっ」と思ったので。何年か前の紅白でのマイケルダンスでも組んでいた事を今思い出しました。
○自担部門
もちろんこの方で。
○アンケート部門
6枚~10枚
もう手放してしまったCDもありますが…。たぶんこれ。
<SMAP>
・Moment
<V6>
・バリバリBUDDY!
・kEEP oN
<嵐>
○7位予想
・kEEP oN(V6)
基本的にSMAP楽曲は低いし昨年を思うと嵐も難しいかなと思います。昨年セクバニが1位だった事を考えると知っている曲の中ではこれが一番ありえそう。比較的SMAPが多いのはアルバムが出たのもあるかな。個人的にはウィスマよりもギフスマは好きでした。
<結果発表後>
ジャニーズ楽曲大賞といっても、ある程度ファン層に偏りがあるのは承知しています。いつもSMAPの曲はそんなに上位にはランクインしないのですが、今回は「CRAZY FIVE」が頑張っていたと思います(順位はMONSTERSが上だけどきっとやまぴーファンの方も投票していると思うので)そして「Special Thanks」も19ポイントも獲得!いや自分以外にも投票した方がいるかと思うと嬉しいのです。コンビ部門はカオスだなあと。木村&稲垣は自分以外にもう1人投票してくれた方がいたみたい。