ゴロウデラックスお疲れさまでした

2019年3月28日ゴロウ・デラックスが最終回を迎えました。それと同時に15年続いた吾郎さんのTBS深夜のレギュラーも終了。今までありがとうございました。15年間いろいろな番組がありました。そのなかでもゴロウ・デラックスはいちばん長く8年続きました。  

ゴロウ・デラックス終了の第一報が入ったとき「ついにか」と思いました。でも正直、事務所を辞めたあとすぐに終わると思っていたし、辞めたあとも1年半やらせてもらえたのだからありがたかったですね。アネゴ肌の小島さんとの関係も楽しかったけど、外山さんとのコンビも大好きでした。テレビは好きじゃないと公言していた外山さんだったけど、ゴロウデラックスが終わるのは「さみしい。終わらなくてもよかった」と言っていたくらいだったので、外山さんにとっても大切な番組だったと思います。現在レギュラーの金曜たまむすびでもゴロウデラックス終了にて触れていました。

○3/15 金曜たまむすび(ニュアンスで)

まずは瀧さんの話から。瀧さんのニュースがあった日がたまたま2週間に1回のニュースを読む当番だった外山さん。こんなに読むのが嫌だったニュースはなかったとのこと。そのあとの話。

外:新しい番組が始まるんでしょ。

玉:そうなんですよ。

外:私は終わるけど(笑)

玉:始まりがあれば終わりがあるの。

外:ちょっとー。そう始まりがあれば終わりがあるんだけどね。あの私はね、ひとこと言いたいんだけど。すごく残念なんだけど。あの吾郎さんの番組です。

玉:ああそうだ。

外:吾郎さんのファンとかゴロウデラックス好きですという方もたまむすび聞いてくださっているので、本当にありがとうございます。あの終わるってこと言えなかったから「そうなの?そうなの?」とすごくきていたんだけど、まあ番組は終わるんですが。あのーみなさんの記憶に残る番組となったと言うことで、あのありがたいなと思っているしだいでございます。

玉:そうですか、お疲れさまでした。

外:ありがとうございました。

その後のマムシさんとの中継トークでもゴロウデラックスの話あり。

蝮:いやいやいや。行く人去る人だね3月は。

玉:そうすね。

蝮:たまおめでとう。ね。番組。俺、談志と始まった番組でね。最初の回が最終回ていうのがずいぶんあったから気をつけたほうがいい。

玉:わかりました。

外:1回で?

玉:1回で終わり?

蝮:1回でやめちゃうときあったんだ

外:すごい

蝮:だけど、おめでとう。えりちゃんも長い間吾郎ちゃんのありがとうね。俺も出たけどね。

外:いやいやありがとうございました。

蝮:ねー。それはしょうがないよ。

外:そうそう。

蝮:始まったり終わったりするのは。

外:そうなの。

蝮:終わらなきゃ新しいものが始まらないんだから。

外:そうなの。でもまだ終わらなくてもよかったな(笑)珍しく長く続いたのよ。

蝮:あーそーかー。えりちゃんの番組としてはね。

外:そう3ヶ月で終わっちゃうとかけっこうあったから。

 

 

3/29金曜たまむすび

玉:外山さん。ちょっとあなたの1週間はどうだったんですか?

外:まあそうですね。なんにも特に。ゴロウデラックスが昨日終わったくらいですかね。昨日というか今日の夜中。

玉:夜中、夜中ね。お疲れさまでした。

外:もうね、なんかちょっと今日ね、ツイッターですごく反応がありまして。たくさんの方が。こんなに返信てくるものなんだみたいな。ちょっと感動してて。いつもよりおとなしい感じでしょ。だから。

玉:今日ね、ちょっとねえ。プンプンしてないね。

外:ありがたいなと思って。

玉:角が取れた。研磨された感じしますよ、ほんとに。

外:ほんとみなさんありがとうございました。感動しているんです。それで

玉:何年ですか?

外:あの番組ゴロウデラックス自体は8年。

玉:8年で

外:私は5年。

玉:ねえ

外:5年もほんとありがたい。スタッフもいい人たちばっかりでさあ。

玉:でしょ。いいスタッフはいい番組をつくるよね。

外:だって私を誘ってくれるくらいだから。もうほんとよっぽどいい人だと思うでしょ。

玉:スタッフ様様だよね。

外:5年もやらせていただいて

 

(略)

外:今仕事してるっていうか。ゴロウデラックス含めて。ほんとスタッフにめぐまれた。あー他のスタッフはどうでもいいやと思いますけど(笑)今一緒に仕事をした人たちはほんと一生大切にしていかなきゃと思う。

玉:そのひとたちのおかげでこのおべべが着れるわけでしょ、俺達。

外:ありがたい話です。

玉:そのひとたちがいるからご飯が食べられるんです。おマンマが。感謝の気持ちですね。

外:ほんとに。ここからは感謝という言葉を胸に刻みつけて何日か生活したいと思います。

玉:ねえ。最終回打ち上げとかあったんですか?

外:そう。収録のあとにね。しかも番組の収録のスタッフだけじゃなくて、編集してくださった方とか、普段あの顔を合わせない方。ナレーターの方とかね。そういうのがすごくあったかくてよかったです。

玉:昔はバブルの頃なんてはさ。テレビ制作とかさ。お金が余っていたから絶対忘年会とかやるんだよね。暑気払いとか集まってすごいよね。あの頃の景品とか。

外:ねー

玉:ジャンケン大会とか。

外:そういうのは今はないのよ。

(ここで玉さんの金のネックレスの話)

外:でもないお金のなかでね。お花をくださったり。すごく大きな。あとねマカロン

玉:マカロン

外:マカロンゴロウ・デラックスて印刷して出演者にくれて。感動しちゃって。いまだに冷凍庫にしまってある。食べられなくて。

玉:いいじゃないですか。

外:あとどら焼きに。

玉:どら焼きも?ゴロウ・デラックスて?

外:食べられない。どら焼きはいただきましたけど(笑)

玉:やっぱ番組にこう名前がついてるってことは座長だからね、吾郎さんは。

外:吾郎さん。またほんとラジオぜひ。ね。

玉:そうだね。

外:吾郎さん来てください。

玉:来てくださいよ。ね。私が渡した刀を持って。長ドスを持って遊びに来て欲しい。

外:ありがとうございましたって言ってましたよ。

玉:ほんとほんと。珠玉のいい番組が終わってしまったんですけど。

外:残念ですけど

玉:新しい番組が始まるんです。

(玉さんの町中華で飲ろうぜの話)

 

最終回のゲストは沢木耕太郎さん。沢木さんはスラっとしていて、話を聞きだすのがとてもお上手な方でした。沢木さんが「分の悪い戦いをしている人には加勢をしたくなる。でもそんなに分が悪い戦いでもないんでしょ?」と言ったことに対して吾郎さんの返事は「実際は充実しているし。幸せいっぱに」だから、そういうことなんだろうなと。SMAPは大企業な感じ、今はそこから離れて自分のペースで活動できているのが吾郎さんには合っているのかもしれないと思いました。

 

ゴロデラは本当にお世話になりました。この番組がなかったから作家さんのことを知ることもなかったんだろうなと思います。小島さんが3年。外山さんになってから5年。外山さん初回後の「永六輔その新世界」でのトークも暖かくて嬉しかったですね。外山さん初回の永さんゲストの回と永さん追悼の回は外山さんと永さんの絆が感じられて大好きです。瀧さんの回も好きだった。あの回があったからこそ私はたまむすびを聞くようになったのです。

ブログ更新するタイミングを逃し、番組が終わってから1年過ぎてしまいました。吾郎さん、何かあったら今度は金曜たまむすびの「プロモーションさんいらっしゃい」のコーナーにお待ちしています。

 

ゴスマニア継続記念プレゼントの歴史

2001年11月ゴスマニアに入会しています。様々な継続記念品をもらってきました。実際に使用したものはそんなに多くないのですが、ほとんど保管してあるので何をもらったのか調べてみました。時期はジャケ写などから推測していますので、間違っている可能性もあります。

 

◎ミニトランプ(2002年頃)

ケースとトランプの表面はFRENZYのジャケット写真。実際にこれで遊んだファンはいるのだろうか。

 

◎カードケース(2003年頃)

青いカードケース。印刷されているシルエット写真が「アカペラ」の頃ぽい感じがする。黒ぽんのツンツン頭はこの頃だけのはず。

 

◎カードステッカー(2004年頃)

「Dressed up to the Nines」のジャケット写真のステッカーセット。めくってはいないけど、はがすと中面に別のデザインがあらわれるそうです。

 

◎カード式電卓(不明)

物が物なので最近ではないはずですが、アーティスト写真から推測ができない。一応まだ使えます。

 

◎携帯液晶フイルム(2006年頃)

画面サイズがガラケーであることが時代。これはさすがにもう使い道がないぞ。「一筋の奇跡」のアーティスト写真かな。このあたりにゴスマニアの住所が変更になっている。

  

◎スチールクリップ(2007年?)

「Be as One」のジャケ写の紙に挟んでありました。スチールクリップは星がくりぬいてあります。

  

◎シールドミラー(2008年?)

「青い鳥」のアーティスト写真です。これも時代の流れな一品。

  

◎ゴスマニアピンバッジ(2009年頃)

付属のポストカードは「Love Notes2」のジャケット写真。このピンバッジけっこういいね。

 

◎ふせん(2011年頃?)

水色、黄色、紫色、黄緑色、ピンクの5色セット。「NEVER STOP」のジャケ写が表紙です。

 

マイクロファイバークロス(不明)

アーティスト写真から推測するとハモリズムの頃っぽいけど、NEVER STOPと時期がかぶるのよね。このクロスの柄が紫の星なので今見ると「ふみきゅん!」と思う。

 

◎フェルトコースター(2013年頃)

ジャケット写真が「氷の花」です。紫と茶色の2枚組。

 

◎パスケース(不明)

色は白。実際に使っていたら壊れてしまったので処分してしまいました。特にアーティスト写真はなかったのでいつ頃の物かはわかりません。

 

◎しおりクリップセット(2015年)

「Dream Girl」のアーティスト写真。これは台紙から取り外さないと使えないのね。

 

◎シリコンバンド(不明)

えんじ色のバンド。青いスーツのアーティスト写真がいつのものだろうか。 

 

◎チケットホルダー(2017年)

「Soul Renaissance」のアーティスト写真。ちなみに「Soul Renaissance」の特典もチケットホルダーだったようです。

 

ICカードステッカー(2018年)

「ヒカリ」のアーティスト写真のステッカーでした。

 

◎マスキングテープ(2019年)

同封されていた紙はW2N2のアーティスト写真でした。

 

思ったけど、意外とゴスペラーズも星モチーフの物が多い。同じ5人グループだからかね。まだまだゴスマニアにはお世話になります。 

劇場が再開するようです

6/5の朝、橋本くん出演の舞台情報が解禁されました。

www.zen-a.co.jp

新しい情報解禁にわくわくするこの感覚久しぶりだなー。新納さんと共演するんだ。いいなー。橋本くんはここのところ真田丸出演者との共演が続いているので個人的に私が楽しいです。

ただ7月というのを知って「大丈夫なの?」と思ったのも事実です。でも朗読劇なら一般的な演劇より俳優同士の接触は少ないだろうし、ミュージシャンも歌とギターの二人ならリスクも低そうという判断だったのかもしれません。客席も半分になるとのことなので、実験的な面もありそうです。同じく7月に新国立劇場でも公演を再開しますし、8月には帝国劇場やグローブ座でも公演を再開するようです。もちろん今までと同じようには公演できず、観客側にも様々な対策が求められています。

新国立劇場のサイト

www.nntt.jac.go.jp

こちらは音楽朗読劇「日本文学の旅」のサイトから転記

  • 座席は、国や都のガイドラインに従い座席数を50%にし、前後左右一席づつあけるなどして販売致します。グループで観劇される方も席が離れますので、予めご了承ください。また空いている席へのご移動はできませんのでご自席にてご観覧ください。
  • 咳エチケット、手洗い・手指の消毒の徹底をお願いいたします。
  • ご来場の際は必ずマスクを着用してください。着用されていない場合は、入場をお断りいたします。
  • 社会的距離の確保の徹底をお願いいたします。ロビー、客席内における会話はできる限りお控えいただきますよう、お願いいたします。
  • 下記の症状に該当する場合、来場をお控えください。咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐、その他風邪症状。発熱があり検温の結果、37.5℃以上の発熱がある場合。過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合。
  • 会場入り口にて検温させていただく場合がございます。37.5℃以上の場合は、入場をお断りいたしますのでご了承ください。なお、該当の場合、チケットを払い戻し致します。
  • 万が一ご来場者の中から感染者が発生した場合、必要に応じて保健所等の公的機関へ、当日のご来場者様全員の氏名・緊急連絡先を提供する場合がございます。予めご了承ください。
  • 入り待ち、出待ちはご遠慮ください。スタンド花、プレゼント、差入等はお受け取りできませんので予めご了承ください。

<劇場内の感染予防対策>

  • 本公演では下記の対策を実施しています。
  • 新型コロナウイルスに関する注意喚起を場内に掲示します。
  • 劇場スタッフはマスクを着用させていただきます。
  • エスカレーターの手すり、客席の肘掛け、トイレの鍵等の消毒をしています。
  • ロビーに手指用アルコール消毒液を設置します。
  • 客席内は、空調機による換気を強化し、外気を常時取り込んでいます。
  • ブランケットの貸し出しを中止します。
  • ロビーカフェ、喫煙所はクローズとさせていただきます。
  • トイレ内のエアータオルは中止させていただきます。

どの劇場でも探り探りの公演再開となりそうです。新国立劇場もよみうり大手町ホールも初日が7/9なのは段階的解除に基づいているのでしょうか。個人的には宝塚がどう動き出すかに興味があるのですが、6月末までの公演中止発表以降は特に動きがありません。 もちろん今後のCOVID-19の感染状況によっては舞台が中止になる可能性も十分あると思っています。橋本ファンのはしくれとして朗読劇に行きたい気持ちはもちろんあります。しかしまだ地方から都内に行くのも若干の抵抗がありますし、業務上難しいので今回は観劇を見送るつもりです。もともと別の事情で7月に現場は難しかったのでしかたないと自分の言い聞かせています。今の自分は10月の新国立劇場のリチャード二世が無事に上演されることを祈ることしかできません。浦井くんとオカケンさんと原ちゃんの共演を楽しみにしているんですよ!