2014年09月04日のつぶやき

22:35
原作がどうなっているかは分からないけど、続編ありそうな雰囲気でしたね。次あるとしたら深夜に戻るかな(笑)科捜研の女の予告もあったけど、木8はやっぱりこの路線だなと思いました。科捜研も時間が許す限りは見たいです。
22:24
お館様とケンが炎が燃えさかる中を歩いていたのは本能寺と見せかけて小谷城だったのか。あと茶々は今大河ドラマでタイムリーなので嬉しい。このあと秀吉(ゴリ)の側室になるんだなあと考えてました。そういえば松永久秀はどうしたんだ!どっかん楽しみにしていたのに。 #信長のシェフ
22:19
光秀はケンによく未来の事を聞くけれど「あなたは本能寺でお館様に謀反するけど、黒田官兵衛が秀吉に『ご運が開けましたぞ』と言って秀吉軍にほどなくして倒されます」と言いたくなります。久しぶりに稲垣光秀を見て思ったけど、やっぱり稲垣光秀は小朝光秀とは違う動機で本能寺の変を起こしそう。
22:08
先週分を見てないから前回の光秀の事は分からないけど、光秀さんが怖かったです。信長がケンの助けで天下統一を進めているのが気に入らない?だからケンの事を邪魔に思っているのかなと解釈したのですが、ラストの光秀の言葉を考えると本心ではないのかもしれない。 #信長のシェフ
21:17
久しぶりに「信長のシェフ」リアタイできました。だけど数話飛んでいるから話がよく分からない^^;燃え盛る炎の中へケンを助けに行くなんて、お館様はどれだけケンの事が大好きなの!と思いました。まだまだお館様はケンの事を必要としているぽい。 #信長のシェフ
20:16
光秀はケンが邪魔なのか? #信長のシェフ
13:34
金田一少年の事件簿N 第5話&第6話「金田一少年の決死行」 http://t.co/zmUX3n1HEQ #jugem_blog

金田一少年の事件簿N 第5話&第6話「金田一少年の決死行」

原作だとこれで連載第1部完なので、キャストがオールスター総出演のような話です。しかも舞台が香港なので、それを日本に置き換えたらどうなるか気になっておりました。原作通りにできないのは分かっていましたが、ナリヒロ高遠さんも出演しますので楽しみにしていました。

前編は意外と原作通りに進んでいたと思いました。押さえているところは押さえているというか。KREVAさんのゲスト発表があった時に悪役ということだったので、どのポジション?と思ったらあの4人のうちの1人だったとは。松岡修司が全然ビジュアル違う(笑)文香さんだけは原作に忠実でした。原作だとはじめちゃんを追うのは香港警察だけど、ドラマだとその立場にあたるのが神奈川県警なわけね。友利刑事が佐藤二朗さんでした。ハンカチと写真のくだりどうするんだろう?と思ったらハンカチの件はスルーされた。これがないと龍が犯人である証拠が薄い気がするんだよなあ。うーん。でも松岡さんが撃たれた時にあのタイミングで撃てたのは龍だけだし、いいのかなー。写真もどうするんだろうと思ったら普通にキングドラゴンホテルがヒントになってた。まあ確かにそれでいい。あと、だるままんじゅうがある意味でヒントになっていたように思います。はじめちゃんがだるままんじゅうが好きなのはおっぱいに似ているからだそうです。龍がだるままんじゅうを買っているところを美雪と佐木に目撃されて、それではじめちゃんの居場所が分かるんだもんな(笑)剣持警部が実は生きている事を伝えるのはアナグラムになってましたね。原作のやり方は日本じゃ無理だ。モールス信号は何度か原作のトリックに出てきているけれども。ドラマだといきなりは難しいか。ドラマの真壁先輩なかなかやりますな。ただのオカルトマニアというわけでもないらしい。でもアナグラム思いついたのはオッサンだったのかな?オッサンが生きているのが真壁にバレて、それでアナグラムを使ったと言っていたような。オッサンやるじゃないか。ドラマになって「なるほど!」と思ったのは畠山刑事に変奏していた高遠さんを見破るところでした。利き目とはおもしろいとこをついたなと思いました。なんで銃のシーンがヒント?て思ったんですよね。原作は剣持警部で警察手帳を投げ捨てたということからバレるんだけど、オッサンが叩き上げの刑事だというエピソードが分からないと伝わりにくい。

高遠さんあいかわらずその口調がたまらないです。普通に去ったのはちょっと納得できないけど。飛び降りたのに実は生きていたぐらいはやっていただかないと…。でも獄門塾の時よりもナリヒロさんの高遠さんぽさが出ていたのでよかったと思います。いやでもカイトとは全くキャラクター違うよねー。獄門塾の時も書いたけど、私のイメージだとナリヒロさんは悪役のイメージが強いんですよ。だから逆転裁判成歩堂とかカイトの方がイメージになかったんです。舞台「太陽2068」の森繁もまた違ったイメージだったしなあ。同じ時期に正義感の強い役と悪い役の両方が見られて楽しい。

第7話が雪影村殺人事件で決定なのですが、残りの話の発表がなくてですね。撮影は終わっているはずなのですが。あの話は確定だと思うからまた高遠さんの出番はあるはずと思っています。

金田一少年の事件簿N 第5話&第6話「金田一少年の決死行」

原作だとこれで連載第1部完なので、キャストがオールスター総出演のような話です。しかも舞台が香港なので、それを日本に置き換えたらどうなるか気になっておりました。原作通りにできないのは分かっていましたが、ナリヒロ高遠さんも出演しますので楽しみにしていました。

 

前編は意外と原作通りに進んでいたと思いました。押さえているところは押さえているというか。KREVAさんのゲスト発表があった時に悪役ということだったので、どのポジション?と思ったらあの4人のうちの1人だったとは。松岡修司が全然ビジュアル違う(笑)文香さんだけは原作に忠実でした。原作だとはじめちゃんを追うのは香港警察だけど、ドラマだとその立場にあたるのが神奈川県警なわけね。友利刑事が佐藤二朗さんでした。ハンカチと写真のくだりどうするんだろう?と思ったらハンカチの件はスルーされた。これがないと龍が犯人である証拠が薄い気がするんだよなあ。うーん。でも松岡さんが撃たれた時にあのタイミングで撃てたのは龍だけだし、いいのかなー。写真もどうするんだろうと思ったら普通にキングドラゴンホテルがヒントになってた。まあ確かにそれでいい。あと、だるままんじゅうがある意味でヒントになっていたように思います。はじめちゃんがだるままんじゅうが好きなのはおっぱいに似ているからだそうです。龍がだるままんじゅうを買っているところを美雪と佐木に目撃されて、それではじめちゃんの居場所が分かるんだもんな(笑)剣持警部が実は生きている事を伝えるのはアナグラムになってましたね。原作のやり方は日本じゃ無理だ。モールス信号は何度か原作のトリックに出てきているけれども。ドラマだといきなりは難しいか。ドラマの真壁先輩なかなかやりますな。ただのオカルトマニアというわけでもないらしい。でもアナグラム思いついたのはオッサンだったのかな?オッサンが生きているのが真壁にバレて、それでアナグラムを使ったと言っていたような。オッサンやるじゃないか。ドラマになって「なるほど!」と思ったのは畠山刑事に変奏していた高遠さんを見破るところでした。利き目とはおもしろいとこをついたなと思いました。なんで銃のシーンがヒント?て思ったんですよね。原作は剣持警部で警察手帳を投げ捨てたということからバレるんだけど、オッサンが叩き上げの刑事だというエピソードが分からないと伝わりにくい。

高遠さんあいかわらずその口調がたまらないです。普通に去ったのはちょっと納得できないけど。飛び降りたのに実は生きていたぐらいはやっていただかないと。でも獄門塾の時よりもナリヒロさんの高遠さんぽさが出ていたのでよかったと思います。いやでもカイトとは全くキャラクター違うよねー。獄門塾の時も書いたけど、私のイメージだとナリヒロさんは悪役のイメージが強いんですよ。だから逆転裁判成歩堂とかカイトの方がイメージになかったんです。舞台「太陽2068」の森繁もまた違ったイメージだったしなあ。同じ時期に正義感の強い役と悪い役の両方が見られて楽しい。

第7話が雪影村殺人事件で決定なのですが、残りの話の発表がなくてですね。撮影は終わっているはずなのですが。あの話は確定だと思うからまた高遠さんの出番はあるはずと思っています。