2012年08月19日のつぶやき

23:21
今回の話で基実が亡くなり清盛の後ろ盾がいなくなったエピソードにて思ったこと→「今の清盛は小野田官房長亡き後の特命係みたいなものか」そんなわけで清盛感想ツイートはここまでにします。録画チェックしてから寝ます。
23:16
伊豆の話も忘れてません。頼朝と八重姫の子供のシーン切なかったです。子供は悪くなかろうに。だからといって清盛が悪いわけでもないと思うのですけど、頼朝さん。それだけ都で清盛が力を持ってきたことの証なのでしょうが、伊豆にいたら知るよしもないよね。
23:12
次回は清盛50歳の宴のようですし、平家絶好調な感じ。そういえば時忠が戻ってきてましたね(笑)びっくりした。盛国に「出雲での暮らしは時忠様に何の変化ももたらさなかった」と言われて「食い物をおなごもよかった」って、らしくていいわあ(笑)多分褒められてないけど。
23:06
宴の場での後白河上皇の言葉で、このまま朝廷で地位が上がっても武士は実権を握れないと清盛が気付いた。そう解釈したけど…違うかな?そして別の道を探す事にした。そうなると後白河上皇はどう出るんだろうか。年表だと1179年に清盛りが後白河上皇を幽閉するとありますね。
22:57
後白河上皇は今後の為に平家といい関係を築いておきたいと思っている。互いが互いを利用していたということ?それに気付いた清盛は太政大臣になった後、自分の身内の地位を上げて100日で太政大臣を辞めたということなんでしょうか?ドラマだと一瞬だったけど。
22:50
清盛の娘の盛子と結婚した基実が朝廷における清盛の後ろ盾。それをおもしろく思っていないのが、藤原基房と兼実でいいのかな?基実が亡くなって、後任は基房に。そうなると今まで通りに平家をたててはもらえない。ここで邦綱の名案に助けてもらうけど、それすらも後白河上皇の考えだったと。
22:41
第32話「百日の太政大臣」前回で大納言になった清盛、だんだん地位は上がってきているらしい。そうなると公家達はおもしろくないのは当然。最上位の太政大臣は名前ばかりの役職らしい(by盛国さん)昔はそうじゃなかったんだよね?資料集には律令制の頃の官位相当の制のところに出てきてる。
22:34
二条帝が亡くなり、僧達を引き連れて弔問に訪れる後白河上皇。さすが期待を裏切らない男、そして若干めんどくさい男。頼朝は流罪先で八重姫と出会うと。頼朝と藤九郎の関係って何かいいなあと思う。
22:30
第31話「伊豆の流人」この回から第3部。そしてやっと成人の頼朝の登場です。えーまた無知をさらしますが、蓮華王院(三十三間堂)を清盛が作っていたとは知らなかったです。重盛と清盛は二条帝につくか、後白河上皇につくかで意見が分かれている?
22:21
そして「平家納経」はとても豪華で綺麗でした。「平家納経」は知らなかったけど、日本史史料集に載っているくらいは有名だったようです(汗)レプリカの一部は足利学校の企画展で見られましたね。本当に少しだけど。全部展示してある所ってあるのかな。
22:16
第30話「平家納経」崇徳上皇の最期には諸説あるようですが、この回はやりきった井浦氏に拍手と思ってます。あの穏やかな生活が続けばよかったのに…。そして西行は何故そこで一緒に平家の船に乗っていたんだ(笑)基盛の供養とかあったけどね。この時代西行が何しているかよく分からない。
22:05
テレビ朝日では「鑑識米沢守の事件簿」が放送中です。もちろん新映像に期待して録画中ですが、ここは空気を読まずに平清盛の感想をツイートしていきます。藤原摂関家で混乱しつつあるので、その整理も兼ねてです。
22:02
お!後任決まったのですね。ドラマとしてはTBS版が好みなので、心配なような楽しみなような。TBS版浅見光彦速水もこみち http://t.co/IX5EA43o