2022/12/30(金)見たもの

あと1日頑張れ。

 

2022/12/29 あらびき団 あらー1グランプリ2022

放送あれば見てしまうおそろしい番組。今回もなじみの顔から新人まで楽しめました。空気階段ビスケットブラザーズのコントもおもしろかったし、モンエン西森さんの鉄工所ラップなつかし。まさか品川庄司がコンビでそろうとは。アブローラーマンの情報量が多すぎる。個人的にくまだまさしさんのキュートン活動休止はさみしい。キュートン何がおもしろいのかよくわからないんですが好きです。BGMの選曲がいつもいい。今回は残響散歌でした。あとサンサーラが流れるだけで一気のドキュメントぽくなる。よく考えてみると、キュートンのポージングは今流行ってる踊って見た動画の元祖みたいなユニットなのでは。A.B.C-Zもポージング得意そう。

最後にライト東野氏、スルメが好きすぎない??

 

2021/8/3 映像の世紀(2)大量殺戮の完成~塹壕の兵士たちはすさまじい兵器を見た~

第一次世界大戦は映像に記録が残っている初めての戦争なのだそうです。クリスマスまでに終わるだろうと思われていた戦争は終わらなかった。そのせいで金栗四三はオリンピックに出られなかったんだよね。ストックホルムが1912年で、その次が1916年ベルリンだったので。日本だと大正天皇即位の礼の映像が残されてました。日本も第一次世界大戦の軍需景気の恩恵を受けていた国のひとつだったそうです。もっとも恩恵をうけていたのがアメリカ。この頃のアメリカといえばガイズ&ドールズは?と思いましたが、ガイズは1930年代なのでこのもう少しあとの話となります。

毒ガス兵器が登場したのもこの頃。戦争を早く終わらせるためにも必要と考えられていたと。皮肉にも技術革新が戦場で生かされていたんだな。でもそれは鉄砲の登場の時代から繰り返していることなんだよね。戦車の元になったのは農業用トラクターだったそうですし、フォードやベンツなどの車のメーカーも戦車を作っていたと(でも日本も車会社がのパターンあるか)野戦病院での映像も残っていたそうですが、色があったらと考えると…。第一次世界大戦はこれまでの戦争の価値観を大きく変えた戦争であったといえそうです。

 

2021/8/4 映像の世紀(3)それはマンハッタンから始まった

第一次世界大戦後のアメリカメインの回。黒人音楽だったジャズが広まり始めたのもこの頃なんだ。第一次世界大戦の部隊でもジャズの軍楽隊がいたそうで。1930年頃のデュークエリントンのデビュー当時の映像がある。ダンスのチャールストンも聞いたことある言葉。ラジオが始まったのも1920年代のアメリカから。新しい文化にいち早く適応していく若者とそれをなげく上の世代というのも変わらない構図ですね。ボクシングのラジオ中継で興奮したリスナーが10名亡くなったってすごくない。ベーブルースもこの頃なのね。その記録に90年後に迫る選手が出てくることになろうとは。音楽があればラジオで流せるからミュージカルが盛んになったというのになるほどとなりました。ガーシュインも出始めの頃。しかしその裏で黒人差別がすさまじかったのもアメリカ。この問題は根深いのよね。きた禁酒法。といってもかなりザル法ではあったみたい。密造酒とか、摘発されてもすぐ開放されるとか。なんだそれ。もぐり酒場とかもあったらしい。そこがギャングのたまり場になってた。アルカポネも名前は聞いたことある。レーニンヒトラースターリンムッソリーニ、歴史の教科書で見た人物が映像で動いているのすごい。リンドバーグの映像で星条旗よ永遠なれが聞こえる。精神的飢餓か…。コロナ禍の今も近い状態なのかもしれない。株で景気がよかったのに大暴落。ああ1929年世界恐慌ですね。

そして日本。関東大震災の映像。おっと朝鮮人狩りの話。このあたりはいだてんでもやりましたね。日本人移民の話も。昭和天皇即位式、浅草ー銀座間の地下鉄、モダンガール関東震災後の少し明るいニュースになるのかな。

 

2021/8/4 映像の世紀(4)ヒトラーの野望~人々はナチスに未来を託した~

1929年世界恐慌から第二次世界大戦に突入するまでドイツを中心に。

自分の薄い世界史の知識だと世界恐慌の乗り越え方は各国でまちまちだったのではなかったでしょうか。その不安定な情勢のなかで登場したナチスはヒーローのような存在であったんだろうなと思います。のちの歴史を知っているからこの熱狂ぶりに恐怖を感じてしまうのだけど、きっと当時の人にはそうではなかったんでしょう。目の前の生活が苦しくて、それを解消してくれる人が現れたらそれはすがりたくもなる。いだてんでもベルリンオリンピックのことが描かれていたけど、日本の選手団がおもしろがって「ハイルヒトラー」やる描写があって、うわって思ったのと同時にわからなくもないなと思ったことを覚えています。そういうところってあるじゃないですか。ナチスのあたり見るだけでもしんどい。

 

2021/8/5 映像の世紀(5)世界は地獄を見た 無差別爆撃、ホロコースト、原爆

またしてもしんどそうな時代。ドイツのポーランド侵攻から。

ドイツの無差別爆撃すさまじいな。向かうところ敵なしという感じだったんだろうか。ソ連(当然今のロシア)も攻めていたなんて。1930年代になるとカラーフィルムも残っていることもあるんだ。ナポレオンも苦しんだというロシアの冬将軍。寒さが違いすぎますよね。日本の真珠湾攻撃の頃にはもうジャニーさん産まれてますよね。学徒出陣の映像はこれいだてんで使われていたやつだと思う。小松が行ったやつ。悲しい万歳三唱ね。特攻隊の映像もあるんだ。ホロコーストはねえ。ほんと。こんなことが行われていたのかと考えると暗くなります。しかしこれだけ戦争の映像がここまで残されているのは資料としては貴重なものなのでしょうが、撮影した側の精神面もそうとうダメージを受けたのではないかと思います。亡くなっている方の映像も残っているし。第一次世界大戦第二次世界大戦の違いは無抵抗に市民が巻き込まれたか否か。

 

12/30 NHKスペシャル 未解決事件・松本清張帝銀事件第2部

昨日はドラマで今日はドキュメント。この番組を見ていると決定的な証拠がないのに逮捕されたように感じられます。犯行の再現映像が残されていたことにも驚くけれど、その動作にも不自然な点が多いとのこと。毒物ももう少し詳細に鑑定できればと思ったけど、当時の技術では限界があったのか。

 

12/30 グリーン&ブラックス#69

年末スペシャル。甲斐くんの I'm alive聞けて嬉しい。1回しか見られてないから歌詞が頭に入ってなかったけど、歌詞も舞台のネタバレもわかったうえで聞くとそういう意味かとなります。キンブアーサーから浦井くんとかずっきー(浦井流)キングアーサーの楽曲好みっぽいぞ。来月は新納さんが出るぞ。

 

もう今日はこれで限界です。たぶんあとはなんとかなる。